日々の疲れに菊花茶

疲れた!と感じた時は、漢方の本場中国では「菊花茶」が定番です。
ストレス、悪い食習慣、睡眠不足は体内に熱を蓄積させると言われています。
桑の葉、菊の組み合わせで湿気と熱を体から効果的に排出するそうです。
菊花には「クサンテノン」や「ビタミンA」等、目の健康維持に役立つとされる成分が豊富に含まれています。
また、香りにはアロマ効果があり、脳がリラックスすることで自律神経のバランスを保つためにも役立ちます。
・ビタミンA、クサンテノン
目の健康、皮膚や粘膜を正常に保つために欠かせない栄養成分です。疲れた目の回復に内側からのサポートとして効果が期待されます。
・ビタミンB1
脳や神経の疲れを緩和するなどの効果が期待できます。
疲労による視神経の不調に働き、回復の手助けをしてくれます。
目の疲れ、充血は内臓からの「疲れてきたから休みましょう」というサインだと考えられており、内臓の疲れを癒すことで目にも良い効果が期待できます。
この夏桑菊(Xia Sang Ju)は漢方の老舗、北京同仁堂が開発生産、長年香港でも愛されている漢方茶です。
エキスがぎゅっと濃縮されているので、10g入りの小袋から顆粒をカップに入れ、150-200mlの熱湯で溶かして飲みます。
1箱6包入り。1包10g

2019年3月に開業したRosewoodホテルにお誕生日会を兼ねて宿泊してきました。
ここのオーシャンビューは、暑さも疲れも飛んでいく最高の眺め!
普段の生活に戻った今では、菊花茶と一緒にこの夏を乗り切りたいです。