香港女性の味方。更年期障害に「くちなし」?!

梔子

季節の変わり目ですね。体もどっと疲れやすい時期なので、お肌も体調管理も丁寧にしていきたいこの頃。香港人女性の家で「更年期障害に効くのよ」とおススメされたのがこの、「梔子(くちなし)」

くちなしって、栗きんとんの着色だけに使われるんじゃないですか?!と思っていたら、何と、中国では漢方茶やお酒にも。

くちなしは、消炎、利尿、鎮静、止血、さらに充血または炎症による心煩(胸の苦しさ)治す薬効があり、肺と心臓に作用し、更年期障害、吐血や黄疸に用いられるとされています。

香港セントラル夜景

猛暑に入った香港。暑くて眠れない夜は、こんなマスクですっきり気分転換。 Watsons(ワトソンズ)シルク保湿光彩フェイスマスク シルバー 5枚入高品質のインドネシア産燕の巣を抽出したエキスが肌を明るくし、くすみを改善します。透き通ったお肌で翌日から気分を上げていきたいですね。

関連記事